2025年9月14日 菜園Labイベントが開催されました

9月になりましたがまだ夏の暑さが残る中、汗ばみながら菜園Labイベントを行いました。

 

 

最初に、今日種をまく「大蔵大根」について紙芝居で説明しました。

 

 

種のまき方を教えています。

今回は「大蔵大根」と「短大根のあやめっ娘」2種類の種をまいてもらいます。

 

 

黒いマルチにまき穴があいているので、大蔵大根の種を3粒ずつまいてもらいました。

 

 

畝にカップの底を押し付けてまき穴を作って、短大根のあやめっ娘の種もまいてもらいました。

 

 

次に菜園Labということで冬野菜を研究のテーマにし、観察をしてもらう前に、「ブロッコリー、カリフラワー、キャベツ、ハクサイ」について説明しました。

 

 

観察したい野菜を選んで、観察シートに好きなように書き込んでもらいました。

 

 

 

 

今回は菜園Lab「せたがやさい」と題して冬野菜の定番ダイコンの種まきと様々な野菜がどのように育つかを観察してもらいました。