普段は入れない「カワラノギク保全エリア」で観察会を行いました。
カワラノギクの解説を行いました。
子供向けにも行いました。
観察は4つのグループに分けて行いました。
①脱走カワラノギクはどこにいる?
保全エリアの外に出てしまったカワラノギクがいないかを参加者と一緒に探しました。
②カワラノギクはどんな姿かな?
カワラノギクの特徴を観察しながら、草丈や花の数を数えました。
③昆虫を観察してみよう!
④生きものクラフトを作ろう!
最後に結果を発表しました。
« 前の記事へ
│HOME│