去年は7月に種まきイベントを行っていましたが、年々猛暑の影響で種の発芽率が低下するなどがあり、今回初めて4月にニンジン種まきイベントを行いました。
最初にニンジンの生育についてと、ニンジンクイズを行いました。
みんな1問目は簡単ですぐに答えがわかってしまいましたが、2問目は少し難しかったようです。
伊藤園さんも今回種をまく朱衣ニンジンと一般的なニンジンとの違いや「朱衣ニンジン」を使っている野菜ジュースなどの説明をしていました。
今回まく種は、伊藤園さんよりオリジナルにんじん「朱衣(しゅい)」と「ミックス」の種子をいただきました。
風が強く時々小雨がぱらつく中でしたが、皆さんには「朱衣」と「ミックス」2種類の種をまいてもらいました!
小さい子も簡単にまける「コーティング種子」を使っています。
発芽がそろいやすくなるメリットもあります。
最後に伊藤園さんより野菜ジュースなどのお土産をいただきました。